こんにちは!トナカイノツノのてんです。
めちゃくちゃちっちゃいビカクシダ(コウモリラン)として有名なバクテリア。

実はこっそり手に入れて育ててました。
せっかくなので、ブログで記録を残して成長を見守りたいと思います。
目次
現在の姿
2022.6.13


さすがのスーパードワーフ。
ほかの種類に比べて圧倒的なちいささです。


うちに来てから下葉を3枚ほど剪定しました。
これだけ密集して胞子葉が生えているので、空気の通りをよくするためにも剪定は必要だと思ってます。


今のところなかなか良いバランス。


貯水葉がきれいに展開してくれることを祈りながらなだらかに水苔を盛ってみました。


横から見るとこんな感じ。
待望の貯水葉が!
そしてなんと!
板付してから一週間がたち、待望の貯水葉が!


バクスポは成長が遅いとのことで心配していましたが、すくすく成長しています。
今後が楽しみです。
コメント