子株?雑草?JGSに子株らしきものが生えてきた。

こんにちは!トナカイノツノのてんです。

今回はP.willinckii ’Jede girl’ sporeringに生えてきた子株らしきものについてのお話です。

まずは、JGSの全体像がこんな感じ↓

JGS
JGS

割と強光で育てているため、今のところアッパー気味。

めちゃくちゃかわいい。

自画自賛です。

JGS

胞子葉の分岐も細かく深めに入っていていい感じ。

子株?

そんなJGSに子株らしきものが発生しました。

拡大してみるとこんな感じ↓

子株?

小さい胞子葉のようにも見えるので、私的には子株だろうと思っています。

ただ、この子株らしきもの、1か月くらいこの姿のまま成長していないんです。

夏の暑さで成長が止まってしまっているのか、子株ではなかったのか・・・。

子株であることを期待しつつ今後の成長を見守っていこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる