MENU
  • メルカリ
  • Instagram
  • Twitter
  • お問合せ
  • PP
小さな部屋で胞子培養 | トナカイノツノのビカクシダブログ
トナカイノツノのビカクシダブログ
  • メルカリ
  • Instagram
  • Twitter
  • お問合せ
  • PP
  • PP
トナカイノツノのビカクシダブログ
  • メルカリ
  • Instagram
  • Twitter
  • お問合せ
  • PP
  1. ホーム
  2. 愛用品

愛用品– category –

  • 愛用品

    ビカクシダの胞子培養におすすめの植物育成LEDライトを紹介!

    こんにちは!トナカイノツノのてんです。 今回は、 ビカクシダの胞子培養を始めたいけど、LEDライトはどれがおすすめ? 実際に使っているライトを教えてほしい 電気代が...
  • 愛用品

    コスパ最高!Anker初のノイキャンワイヤレスイヤホンを使ってみた感想。【Anker LIFEA2 NC】

    こんにちはー!てんです。 1月20日にAnkerから「Soundcore Life A2 NC」というワイヤレスイヤホンが発売されました。 こちらは「Soundcore」シリーズではじめてノイ...
  • 愛用品

    【シンプリストの愛用品紹介】ニトリの珪藻土マット

    コンにちは!てんです。 今回は、2年ほど愛用している、ニトリの珪藻土マットを紹介します。 ニトリといえば、最近不祥事で話題になっていましたね。 https://news.yah...
1
最近の投稿
  • ビカクシダの胞子培養におすすめの植物育成LEDライトを紹介!
  • ワイルドのドワーフは日本でも小さく育つのか。P.Svalの成長記録。
  • 成長記録#1 ビーチーの胞子培養
  • 成長記録#1 P.Elsaの胞子を撒いてみた。2022.9.12播種
  • ふわふわ水苔の戻し方。おすすめの水苔も紹介。
最近のコメント
    トナカイノツノ
    小さな部屋でビカクシダの胞子培養をしています。
    胞子培養についての試行錯誤の結果や、ビカクシダ(コウモリラン)の成長記録を書いています。
    ビカクシダを愛する人たちのお役に少しでも立てると嬉しいです。
    トナカイノツノのinstagram